ensembleTOYの想い

「感覚刺激」「探究心」など脳を育む玩具をお届けしたい

アメリカのコロンビア大学にて特別支援教育、行動応用分析(ABA)、認知行動療法、運動療法(ムーブメント・ベース・ラーニング)を専門的に学んだ後、ABAセラピストとして低所得者の子ども達が通う保育園や訪問にて活動しました。その経験から、楽しさの中にもやる気がわいてくる取組みや玩具が必要であることを実感していました。

発達段階に合った玩具を選ぶことで、子どもたちは楽しく成功体験を積むことができ、取組みも継続しやすくなります。身体を使って学んだ経験は脳裏に深く刻まれ、ステキな思い出として記憶されていきます。そして次の段階へチャレンジしていく勇気や、やる気を育んでいくことを子どもたちの成長から学びました。

脳を育む玩具を多くの方へ

しかし、残念ながら日本には認知向上にアプローチする教材は豊富にあるものの、感覚刺激を促したり、楽しく探求できる玩具や教材が少ないことに気づきました。「脳を育む玩具を多くのみなさまへ紹介したい!」療育玩具専門サイト-アンサンブルトイを立ち上げました。「手先や身体を使う」「楽しい!」「探求心を育む」商品を集めています。どれも、私自身がお子さんと一緒にセッションの中で使ってみて「これは良い!」と思う商品ばかりです。

 

保護者さまに限らず、保育士や教職員、療育関係に従事される専門職のみなさまにも、アンサンブルトイで紹介する療育玩具を活用いただき、子どもたちの健やかな成長の一助になれば嬉しく思います。養育者自身が楽しみながら発達支援を行うことで、子どもたちはさらに五感の活性化がはかられ、感情のコントロールができるようになると確信しています。